お知らせ

3/4 消防署見学(年中)

勝田台幼稚園は文教地区の中にあり、徒歩1分の距離に消防署、交番、図書館、小学校があります。

今年度は勤労感謝の日に消防士の皆様を園にお招きしたご縁もあり、年中組が3月に消防署見学をさせていただいた際の様子をご紹介します☆

 

道路で安全に歩くお約束や見学マナーを先生と確認してからいざ出発(^▽^)/

 

間近で見る消防車は迫力満点!

かっこいい消防士さんのお話を目を輝かせて聴いています✨

普段なかなか見ることができない消防車の細かい装備まで分かりやすく説明してくださいました☆

「消防車の中に溜めた水の量がおうちのお風呂何回分」かを当てるクイズでは、正解を知ったみんなから「えぇ~!?」と驚きの声が上がりました♪

 

見学させてもらった年中組の中には消防士を将来の夢にしている子もいて、最後に

「ぼくでも消防士になれますか?」

「サイレンはどうやって鳴らすのですか?」

「はしごを伸ばすとどこまで届きますか?」

など園児から真剣な質問が出て、消防士の皆様も優しく答えてくださいました✨

幼稚園の外に出て地域で活躍する人のお話を聞かせてもらう特別な体験ができました。

お忙しいなか時間を設けてくださった八千代市消防署勝田台分署の皆様、ありがとうございました!