- トップ >
- お知らせ
3/14 第56回 卒園式
みんなの門出をお祝いするかのようなうららかな天気の中、第56回卒園式を開催しました。
卒園式のような式典に臨むのは、ほぼ全ての卒園児にとって初めての経験です。
厳かな場所でのマナーを身につけてほしいとの考えから、当園では卒園式の練習に真剣に取り組んでいます。
「背筋を伸ばすとかっこいいと思う!」「前髪をさわりたくても我慢する」など、どうしたらお父さんお母さんに素敵な姿を見せられるか、年長組のみんなの意見が出てきて成長を感じました。
卒園証書を受け取る際の視線や姿勢はとても素敵でしたよ✨
勝田台幼稚園を巣立つみんなへ、園長先生や体操・サッカーの先生から想いのこもったお話をいただきます。
小学生やその先の大人になっても大切な内容なので、何かに取り組む時に思い出してくださいね。
式の終盤でお母さんやお父さんを見て、幼稚園で過ごした3年間を振り返りながらメッセージや歌を伝える場面では、みんなの成長した姿を改めて目にして感極まるものがありました。
勝田台幼稚園で過ごした3年間の中でめいっぱい活動をして、楽しいことや嬉しいこと、うまくいかないことや大変だったことなど様々な経験を積み重ねてきたみんなは、心も身体も本当に大きくなりました。
小学校の新たな生活でたくさん成長して、さらに素敵なお兄さんお姉さんになってください。
ご卒園おめでとう✨